チラシの裏

趣味の一つの釣りのことがメインかのう

松浦 ダゴチン アジばっかり。風・波強かった【釣行記】

今週も釣行。3週連続。今日は大潮かぁ


 

準備:
竿:ダイワ飛竜(140cm、板シート)
リール:ダイワ バイキング ST-44
ライン:フロロ2.0号80m
針:かわせみ針のチヌ針7号直結
団子:チヌ煙幕4500cc(3kg)+パワーダンゴチヌ2500cc(2kg)にヌカ2000cc+砂1000cc+中国アミ2kg
つけ餌:オキアミL(ほんとはLLが良かったが売り切れてた)

 

f:id:apstars:20210327211357j:plain

 

 

 

今回は、ダンゴに使用するパワーダンゴチヌが中途半端に余っていたので、市販の集魚剤をベースにする。今回はてきとーにヒロキューというメーカーの「チヌ煙幕」とゆーのを使った。3kgで500円くらい?なんか具がいっぱい入ってておいしそうだったw グラノーラみたいやのー

 

パワーダンゴチヌ

f:id:apstars:20210327211445j:plain

 

チヌ煙幕

(具は荒割サナギ、大粒コーン、麦、カキガラなど。粉は赤い)

f:id:apstars:20210327211515j:plain

 

余ってるパワーダンゴチヌの重さがようわからんので、計量カップで 図りながら(テキトーにばさーと混ぜると、次回以降の釣行時のブレンドの参考にならんので)混ぜた。重さで言うとだいたい合計10kgくらいと思われる。今回はアミ多めで。

 

 

2021年3月27日 土曜 ダゴチン釣り

実釣:8:00~14:30
天候:晴れ→曇り
気温:15℃~20℃程度
潮:大潮 満潮8:42
風:午前中1m~昼から7m
波:湾外で午前中1.0m、午後2.5mの予報(湾内で0.5~1.0mくらいか?)
場所:松浦(御厨)
同行:Y氏、H氏

 

4時起床。

歯ごたえの良い味噌カップ麺食う。

4:30出発。缶コーヒーとペット茶買う。

f:id:apstars:20210327212021j:plain

 

8分で福岡ICから高速に乗る。

4:47 基山PAで時間調整。5:00出発。

5:15 久留米IC通過。

5:23 H氏の家着。今日の集合は5:30。5:25にY氏来る。荷物積み。

5:30 出発。

道中コンビニで食料を買う。今日はコンロないのでラーメンなし。

7:30 御厨港着。

7:45 出航

 

 

借りたのは、前回、前々回と同じ船。

大きさ的にダゴチン釣りだと3名までだね。9000円/日。

f:id:apstars:20210327220746j:plain

 

 

 

今日は免許持ちは2名いるが、運転はY氏が行う。

港内スロー、港出る。波がけっこう高い...

わし、前回と前々回で波をバッチャンバッチャン被ったので、今日は普通の傘くらいのパラソル持参してた。それをさして波を避ける。H氏、わしの陰に隠れて無事。運転してるY氏、びしょびしょになるw

波高いときは、運転者が一番、飛沫を被るんじゃなかろうか。

 

8:00 いつものポイント着。今日は3名なんで係留が楽。

f:id:apstars:20210327212724j:plain

 

8:10 開始。いきなりH氏が、1投目でアジ釣る。

8:15 Y氏もファーストアジ。

わし、8:30にファーストアジ。3投目くらい?25cmくらい。ちっせ。タモ要らんやん

f:id:apstars:20210327212703j:plain

 

みんなぽつぽつ、アジ釣る。今日はサイズが小さい。

20~30cmくらい。

アタリも小さく、穂先がもぞもぞ...としか動かん。

仕掛け投入→ダンゴ着底→ダンゴが割れるまでの間に魚捌く。

今日の餌では、3握りで空中分解、4握りで着底直後割れ、6握りで着底後1分、7握りで着底後2分といったところか。魚を捌く作業時間を勘案して握り回数を調整。

水深は正確には知らんが、今日のリール(ダイワ バイキングST-44)で110巻。1巻44cmだから、道糸は50m弱出ている。大潮なんで潮が速めで流れてるんで、仕掛けが斜めに入っている。ちょっと釣りづらい。

 

 

時間が経過するにつれ風が強くなり、波が高くなってきた。

うーむ集中力の維持が難しい。ほかのメンバーも同じ考え。

皆で相談して、場所移動することに。

10:30 場所移動。といっても15mほどずらしただけ。生簀の陰の、穏やかな場所(前回午後つけたとこ)。船の向きを、風横向き受け→舳先から受けるようにする。かなり、やりやすくなった。

f:id:apstars:20210327213123j:plain

 

移動後ポイント作り直す。ダンゴを数個、やや潮上へ。

仕掛け落とし、ダンゴが割れたら比較的早めに巻き上げる。

最初の30分くらいはアタリが無かったが、ほどなくアタリが来るようになる。

昼までに、お土産程度には釣った。10匹くらい?

おにぎりかじりながら釣り続ける。

 

 

今日はなんかアジばかりである。

H氏がイトヨリ1匹、Y氏がシロギス1匹釣っただけ。あとは全部アジ。

場所移動した後は、アジのサイズはアップし、MAX40cm。

 

 

生簀で作業しようとしてた漁師から「ゴルァ邪魔ぞ~!!」と怒鳴られている他ボートがあった。

この辺は、船をつける場所に結構気を遣うの。

生簀につけるとまず間違いなく漁師に怒鳴られる。

前回は強風波浪のためわしらのほかは誰も居なかったが、今日は数隻いますな。

 

 

今日は釣り集中しようと思ったのでコンロ持ってこなかった。

朝8:30、ベーコンマヨパン。

昼12:00 おにぎり梅、おにぎり高菜、茶

午後 ワサビ柿ピー、ブラック缶コーヒー

ちょいちょいタバコ。今日も1箱位吸ったかな

 

 

風強い~、昼頃は7mくらいだった。波も結構高い。

f:id:apstars:20210327214441j:plain

 

だがかまわず釣り続ける。

昼13:30くらいから、底ではアタリが無く、2~3m浮かすとアジがあたるように。

Y氏、H氏と情報交換しながら釣る。

入れ食いというほどでもないが、散発であるもののコンスタントに釣れ続ける。

 

 

風がどんどん強くなってくる。

うひゃー10mくらい吹いてるんじゃなかろうか。

波も高くなってくる。船がグラングラン揺れる。

f:id:apstars:20210327215049j:plain

 

 

14:30 クーラーが結構重くなったので、わし一番に釣りやめる。

わしは今日はアジだけ。欲を言うと赤い鯛か黒い鯛が1匹、イトヨリ、アラカブ、カワハギ、ウマヅラハギあたりが釣れてくれると良かったんだが。

バケツとか水くみバケツとか道具洗い、竿も畳み、ほかの人の釣りを見物する。

強風波浪のため、実にアタリ取りにくそうであるw

 

 

14:45 全員釣り終了。道具洗い。係留ロープ解き、撤収。

帰港への途中、Y氏は速度遅めで優しい運転してたんだが、高い波はいかんともしがたく、波をザブザブ被る。わしはパラソルをH氏に貸し、船の舳先に移動。ぴゅっと波がかかりケツが濡れたw やーんお尻つめたーいw

しかしH氏とY氏は、波をもろ被りしてて、全身びしょぬれになってた...なんかゴメン

 

 

15:00 帰港。さくっと荷物下ろし、さくっと車に積む。

手洗いに行く際、船運転してたY氏とちょっと話す

Y氏「フフフびしょぬれになったですよ」

わし「あれぇ?カッパ着てたんでは...?」

Y氏「上だけね」

わし「あらぁ~。。。もしかしてパンティまでいっちゃいました?」

Y氏「パンティまで濡れ濡れですwww」

 H氏も、「ずぶぬれなんで動きたくないーキモーイサムーイ」言ってた。

...なんかゴメン

 

 

15:25 漁港施設で氷を買う。400円。

写真のような感じで、コイン入れるとガーっと出てくる。

30L級クーラー3個くらいは大丈夫かな。魚入ってれば。空の場合は知らん

f:id:apstars:20210327220941j:plain

 

 

15:40 城山ちかくの貸し船屋さんとこへ生存確認に行く。

f:id:apstars:20210328210652p:plain



最近、電話してもなかなか繋がらんのよね。

ごめんくださーい、と押しかけると、居た。

予約とれる?聞くと、取れるとのこと。

ここだと和船船外機のを一隻借りて8000円/日か9000円/日

ここのほうがポイントまで近いので、けっこー有利。

去年はよく利用させて頂いてた。

なお貸し船予約時には、「船舶免許持ってる?」と聞かれる。

 持ってない人には貸さないみたい。

 

 

16:00 久留米へ向け出発。

武雄北方ICより高速に乗り、金龍PAで休憩。生のちくわを食う。

18:00にH氏の家に着。

ワイワイだべる。

18:42 H氏のとこから福岡市内へ向け出発。

鳥栖JCT~筑紫野IC~大宰府ICでちょこっと渋滞に遭遇。通過にちょっと時間かかった。

19:45 自宅着。道具洗い。

20:15 風呂

20:35 飯

魚捌きは疲れたんで明日。クーラーは氷漬けなんで大丈夫。ウッドデッキ上に放置。

21:00 ウイスキーを濃い目で呑み始める。

 

 

釣果

わし:左(アジ21匹)

Y氏:中(アジ多数、シロギス)

H氏:右(アジ17、イトヨリ1)

f:id:apstars:20210327222543j:plain

 

 

2匹は3枚におろし腹骨すいて骨抜きで血合い骨を取り刺身、残りは血合い骨抜くの面倒なんでさらに5枚におろす。

結果、刺身2匹一皿、下の写真のようなの10匹2皿(アジフライとか用)、煮付け用ぶつ切り2匹、ご近所に3枚おろし4匹+丸まま3匹進呈。

f:id:apstars:20210328132610j:plain