チラシの裏

趣味の一つの釣りのことがメインかのう

必要な書類や参考書の入手【福岡で独学で船舶免許】

まず、書類から。

時は2020/10/8

 

とりあえず、住民票1通取る(1)。本籍記載のもの。
そしてコピー(2)をコンビニなんかで取っておく。
(2)を申請書提出時に使う。
(1)を運輸局での免許証発行時に使う。

 

顔の写真。サイズなどはJMRAサイトを参照のこと。2枚必要。
1枚を申請書提出時に使う。
もう1枚は運輸局での免許証発行時に使う。

 

レターパックライトの封筒を3通。コンビニにも売ってる。1通で370円。
1通には、JMRA支部の送付先を宛先に書く。申請書の送付に使用する。
残り2通には、JMRA→自分あてに送付してほしい先の住所と氏名を書いておく。1通は受験票送付に使われる。もう1通は合格時の合格証明書送付に使われる。この2通を、2つに折り曲げて1通目のに入れて送るのだ。
赤い「レターパック」は対面届なので家に誰かが居ないと受け取れないというデメリットがある。しかし確実に受け取りたい時はこちらだろうか。
青い「レターパックライト」はポスト投函なので、家に誰もいなくても良い。

 


次、参考書など。わしが使用したものは以下。

 

学科教本。

www.amazon.co.jp

問題集。 www.amazon.co.jp

 参考書。DVDつき。これは必須ではないかもしれない。
わしはこれに付録でついてくるDVDのお姉ちゃんを朝30分毎日見てた。
夜は同じく船舶免許関連のyoutubeの動画を見てた。

www.amazon.co.jp

ヒモ。長さ2m。ロープワークの練習に使用する。

www.amazon.co.jp

クリート。家にあった木切れと木ネジで作成。0円。長さ200mmくらいの木切れに、少し短い木切れを木ネジで締め付けてやれば十分使える。

木切れクリート

木切れクリート

書類やレターパック封筒などは全部で2000円くらいかな?忘れた。

参考書やロープなどは5306円だった。

※1級の参考書やコンパスなども買ったがそれは含まず